この記事を読んでいるあなたは、
- プレミアムウォーターの口コミ、評判は?
- プレミアムウォーターの水の種類は?
- プレミアムウォーターの料金体系は?
上記のように考えているかと思います。
この記事では、プレミアムウォーターの評判や価格などを調査してみました。
プレミアムウォーターの特徴は?
引用:https://premium-water.net
まずはプレミアムウォーターの基本的な特徴をご紹介していきます。
水の質が高い
プレミアムウォーターは、モンドセレクション「優秀品質金賞」を7年連続で受賞しています。さらにInternational Taste Institute2019(国際味覚審査機構)でも「優秀味覚賞」を7年連続で受賞しています。
一般的な天然水の多くは「加熱処理」を行なって殺菌をしています。
しかし加熱処理をした天然水は、「溶存酸素」が激減してしまい天然水のおいしさが弱くなってしまいます。
そこで天然水本来のおいしさを失ってはいけないと考えたプレミアムウォーターは、溶存酸素が減少しない「非加熱処理」を行い、天然水本来の口あたりの良さやまろやかさを引き立てています。
安心・安全
プレミアムウォーターは定期的な水質調査を実施し、常に安全で美味しいお水を届けることにこだわりを持っています。
地下水脈から直接採水しているため、地表の空気に触れることがありません。
地表の空気には様々な大気物質が含まれているため、それらに触れないプレミアムウォーターのお水はとても安全です。
ボトルが使い捨て
従来の天然水はガロン式のボトルに入っており、使い終わった後は業者に回収してもらう必要がありました。
ガロンボトルは重く、運んだり設置するのが大変なうえ業者が回収に来てくれるまで保管しなくてはいけませんでした。
そこでプレミアムウォーターは「ワンウェイシステム」に切り替え、ペットボトル式のボトルを採用するようになりました。
ペットボトル式のためガロンボトルに比べて軽いため持ち運びがしやすくなり、さらにそのまま家庭のゴミとして廃棄できるので業者に回収してもらう必要もありません。
スマホアプリが便利
プレミアムウォーターではスマートフォンアプリやマイページの登録で以下のような操作が簡単にできます。
- 配送日、配送周期や数量の変更
- 追加の注文
- 支払いの変更
- ポイント取得
大きな特徴としては、全ウォーターサーバーメーカーの中で唯一、配送日・配送周期をスマホアプリで簡単に変更することが可能な点が挙げられます。
また、お水を飲むとプレミアムウォーターオンラインショップ「プレミアムモール」でプレミアムウォーターポイント(PWポイント)を貯めることができます。(1円につき1ポイント。1ポイント1円として利用可能。)
プレミアムウォーターの良い口コミ
それではまずプレミアムウォーターの良い口コミはこちらです。
天然水の味が美味しい
プレミアムウォーターの良い口コミとして1番多かった声が「天然水の味が美味しい」ということでした。
5種類から選べる天然水はどれも地下から汲み上げたお水で、さらに非加熱処理をすることでおいしさを残したまま安全にお水を飲むことができます。
やはり天然水は味が1番でなくてはならないので、“美味しい”という口コミがたくさん聞こえてきたプレミアムウォーターはさすがですね。
サーバーのデザインがオシャレ
続いて多かった口コミが「サーバーのデザインがオシャレ」という声でした。プレミアムウォーターのサーバーはどれもデザインがオシャレで部屋に馴染みます。
ピンクやホワイトなどの可愛らしいものから、ブラウンやブラックなど幅広いカラーがあるので、自分の自宅の雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
スマホアプリで配送日を変更できるのが便利
上記でもご紹介したスマートフォンアプリでできる配送日の変更が人気を得ていました。
家の都合などで水を受け取れない時に、スマートフォンから簡単に変更できるのはとても便利ですよね。現代的で若い人などに特におすすめです。
プレミアムウォーターの悪い口コミ
続いてプレミアムウォーターの悪い口コミのご紹介です。
ボトルが重くて交換が大変
プレミアムウォーターのサーバーの種類によっては、水ボトルが上部についています。
そのため女性や高齢者などはボトルを持ち上げるのが重くて大変だと感じているようです。
しかし、上記でおすすめした「cado×PLEMIUMウォーター」などは、水ボトルが足元に付いているため交換がとても簡単です。事前にサーバーの種類をしっかり選ぶことで解消できる問題だと思います。
契約中に解約すると解約金がかかる
プレミアムウォーターの気になる口コミとして多く見かけたのが「契約中に解約すると解約金がかかる」というものです。
契約中に解約した場合は、10,000〜20,000円の解約金が発生します。
しかし解約金はプレミアムウォーター以外のメーカーでもかかる場合が多く、携帯電話などの解約でも解約金は必要ですよね。そのため解約金がかかることは特別に気にする必要はなさそうです。
プレミアムウォーターでは2年プランや3年プランが用意されているので自分に合ったプランを選ぶことが大切です。
プレミアムウォーターの天然水5種類
引用:https://premium-water.net
プレミアムウォーターでは5種類の天然水から好きなものを選ぶことができます。
それではそれぞれの特徴を見ていきましょう。
「富士吉田」の水
まず最初にご紹介するのは世界遺産にも登録されているあの富士山で採れた天然水「富士吉田」です。
富士吉田の天然水は、富士山の地下約200mにある「玄武岩地層」から採水されています。「玄武岩地層」は天然のろ過フィルターとされ、富士山に降った雨や雪は60年以上もの長い年月をかけてここでろ過されていきます。
また玄武岩地層を通る過程で、天然水には4大ミネラル成分といわれるカルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムが吸収されていきます。
これらが最も理想的なバランスで含まれており、その他にもバナジウムと亜鉛などが溶け込み栄養満点の天然水です。
「北アルプス」の雪解け水
続いてご紹介するのは雪解け水である「北アルプス」です。北アルプスは長野県大町市にあ高さ3,000mの山岳が連なる「北アルプス一番街」で採水しています。
北アルプスで採れた水は清らかで澄んでいることから人気が高く、街の水道水としても利用されています。
北アルプスの気候は内陸性気候で比較的湿度が低く、寒暖差が激しいことが特徴ですそのため山間部では非常に多くの雪が降り、やがて雪解け水は北アルプスの砂岩層で長い時間をかけてろ過されていきます。
そんな雪解け水を地下200mから引き上げ採水したのがこの「北アルプス」です。雪からできた天然水ということでとても気になりますね。
※北アルプスは北海道にお住まいの方のみにお届けできる天然水となります。北海道以外にお住まいの方は残念ながら配送することができないので注意が必要です。
「朝来」の水
3種類目の天然水は大自然が育んだ天然水「朝来」です。朝来の天然水は、中国山地の東部に位置する1,000mの山々に囲まれた場所で採水しています。
朝来市は地域の約84%が森林でできており、山に降った雨や雪は地下へと染み込み長い年月をかけてろ過されます。
また朝来市は北陸・山陰型の気候区分により雨や雪が降りやすい地域とされています。そのためたくさんの水に恵まれており、まさに自然が生み出す天然水だといえますね。
「金城」の水
4種類目の天然水は島根の大地が育てた「金城」です。金城は中国山地山麓がある島根県浜田市で採水されました。県土の8割を森林が占めている島根県は、雨がたくさん降り水源に恵まれ、自然豊かな土地として知られています。
そんな森林の降り注いだ雨は土壌による浄化を経て、地中深くに浸透していきます。その後「花崗岩層」で長い年月をかけてろ過され、不純物を取り除いていきます。
自然のフィルターでろ過され天然水は地下700mの場所へと流れていき、そこから汲み上げたのがこの「金城」になります。
「南阿蘇」の水
いよいよ最後のご紹介になる天然水は、近そうで磨かれた天然水「南阿蘇」です。南阿蘇は熊本県にあり、1分に60トンといわれる湧水が地底から吹き上げられいるほど水に恵まれた土地になります。そのことから「水の里」として呼ばれることもあります。
そんな南阿蘇の森へと降った雨は長い年月をかけて地下に浸透していき、土壌のフィルターによりろ過されていきます。
南阿蘇の天然水には4大ミネラルのほかに、皮膚や毛髪などの健康に欠かせないシリカが多く含まれています。
またお届けする箱には熊本のご当地キャラクター“くまモン”がデザインされています。熊本から届けられたことを実感できる可愛いデザインにも注目です。
プレミアムウォーターの料金プランは?
続いて気になるプレミアムウォーターの選べる料金プランについて見ていきましょう。
レンタルと配送料が無料
通常ウォーターサーバーを契約すると、サーバーレンタル料が1,000〜2,000円ほどかかります。しかしプレミアムウォーターではなんとレンタル料が無料のサーバーが用意されています。
さらに天然水を届けてくれる配送料金も無料となっています。
天然水が安くてもレンタル料や送料がかさばり、結果高額になってしまうケースはよくあります。
その点プレミアムウォーターはサーバーレンタル料が無料のプランが用意されているので良心的で気軽に契約できるのがポイントです。
ベーシックな基本プラン
それではプレミアムウォーターのベーシックな基本プランを確認してみましょう。
料金 | 4,233円(12L×2本) |
---|---|
サーバーレンタル費用 | 0円 |
配送料 | 無料 |
契約年数 | 2年 |
基本プランでは2年契約で月々4,233円〜となっています。
サーバーレンタル料は無料のものを使用すれば天然水の価格だけで済むので、かなりリーズナルなお値段となっています。
天然水のお届け本数は2本〜です。
PLEMIUM3年パックプラン
続いてプレミアムウォーターで1番人気の「PLEMIUM3年パック」プランについてご紹介していきます。
料金 | 3,974円(12L×2本) |
---|---|
サーバーレンタル費用 | 0円 |
配送料 | 無料 |
契約年数 | 3年 |
ベーシックプランに比べ1ヶ月あたり259円お得なことが分かります。
これを3年間合計するとトータルで18,648円もお得になるので、ウォーターサーバーを長く使用したい方はPLEMIUM3年パックがお得です。
またPLEMIUM3年パックには7Lのプランもあるので、あまり水を消費しない方はこちらがおすすめです。
料金 | 3,542円(7L×2本) |
---|---|
サーバーレンタル費用 | 0円 |
配送料 | 無料 |
契約年数 | 3年 |
MONCLUBプラン
そしてお子様がいる方におすすめなのが「MONCLUB」というプランです!名前の通り子育て中のママさんに向けたプランです。
料金 | 3,283円(12L×2本) |
---|---|
サーバーレンタル費用 | 0円 |
配送料 | 無料 |
契約年数 | 3年 |
ベーシックプランやPLEMIUM3年プランに比べ圧倒的な安さを誇るのがMONCLUBプランです。
小さなお子様を持つママたちを応援したいという思いから、低価格で高品質のお水をお届けするのがプレミアムウォーターです。
ぜひお子さんのいる方はこちらのプランを利用してみてください。
プレミアムウォーターのおすすめ機種
引用:https://premium-water.net
続いてプレミアムウォーターの人気サーバーのご紹介です。
今回は人気のウォーターサーバーに厳選してお伝えしていきます。
スリムサーバーlll
まずは圧倒的大人気の「スリムサーバーIII」からご紹介していきます。
スリムサーバーIIIはロングタイプとショートタイプの2種類から選ぶことができ、ロングタイプが人気1位を獲得しています。
レンタル料はロングタイプ、ショートタイプ共に0円です!それではスリムサーバーIIIの特徴を見ていきましょう。
エコモード搭載で節電
光センサー稼働のエコモードを搭載したことで、部屋が暗くなったことをエコセンサーが感知して自動的に温水タンクの電源をオフにしてくれます。
その結果通常使用時に630円ほどかかる電気代が、エコモードを利用することで500円まで安くすることができます。
温水も冷水もチャイルドロックで安全
温水と冷水のどちらにもチャイルドロックが付いており、お子様がうっかりボタンを押してしまうことを防ぎます。
温水だけにチャイルドロックがついているサーバーが多い中で、冷水にもチャイルドロックがついているのは嬉しいポイントですね。
横幅27cmの超スリム
スリムサーバーIIIは名前の通りそのスリムなボディが特徴的です。横幅はロングタイプ、ショートタイプともになんと27cmという驚異のスリムサイズです。
高さはロングタイプが127cm、ショートタイプが82cmとなっています。
amadanaスタンダードサーバー
続いてのサーバーは「amadandスタンドサーバー」です。こちらもスリムサーバーIIIと同様に月々のレンタル料が無料の商品となります。
インテリアに調和するデザイン
スタンダードサーバーはブラック、ホワイト、ブラウンのシックなカラーバリエーションで展開されており、インテリアとの調和を大切にしたデザインになっています。
また平面的に作れられたボディはどんな場所にも馴染み、コンパクトに見えるように設計されています。部屋の雰囲気にこだわりのある方にオススメしたいサーバーです。
安全性にこだわったチャイルドロック機能
続いての特徴は安全性にこだわったチャイルドロックです。冷水と温水のボタンにチャイルドロックがついているのはもちろんのこと、新しく「温水スライドロック」と「脱着式コックカバー」を搭載しています。
温水スライドロックを解除し、さらにチャイルドロックを解除しないと温水が出ない仕組みになっており、2重ロックとして安全性を高めました。
また脱着式コックカバーを取り付けることでコックの操作を制限でき、お子様のいたずら防止などに役立ちます。
オシャレ度圧倒的No.1プレミアムウォーター amadanaの詳細はこちら!
詳細を見るcado×PLEMIUMウォーター
そして注目のウォーターサーバーとしておすすめしたいのが「cado×PLEMIUMウォーター」というサーバーです。
こちらはcadoとプレミアムウォーターがコラボした商品となります。エコモードやチャイルドロックに加え「下置きボトル」と「タッチパネル」「加熱クリーンシステム」という新機能が搭載されました。
1つずつご説明していきます。
下置きボトル
従来のウォーターサーバーはサーバーの上部に水ボトルがあり、力の弱い女性や高齢者にとって水ボトルの交換は大きな負担になっていました。
しかし水ボトルを下に設置したことで簡単に交換することができるようになり、力の弱い方でも楽に設置できるようになりました。
タッチパネル
タッチパネルが搭載されたことでエコモードや加熱クリーンシステムもたったひとつで簡単に操作できるようになりました。
またタッチパネルの画面には冷水や温水の残量を表してくれる機能も付いており、ひと目で確認することができます。
加熱クリーンシステム
温水タンクのお湯を冷水タンクに循環させ、タンク内を熱殺菌してくれます。冷水タンク内を70℃の状態にし約2時間維持することで、タンク内を衛生的に保つことができます。
プレミアムウォーターは高評判!
引用:https://premium-water.net
プレミアムウォーターは地下から汲み上げた5種類の天然水を非加熱処理で殺菌し、おいしさをそのままに残した最高品質の天然水です。
また2018年のマイボイスコムの調査で天然水のウォーターサーバーシェア率No.1であることがわかりました。
- プレミアムウォーター派5種類の天然水の中から好きなものを選択したい!
- みんなが使っているウォーターサーバーを使いたい!
そんな方におすすめできます。ぜひ購入を検討してみてください。
なお、月額費用が安いおすすめのウォーターサーバーを以下の記事にてご紹介しています。
月額費用が一番安いウォーターサーバーを知りたい ウォーターサーバーの費用をランキングで知りたい 最安値のウォーターサーバーってどれ?上記の疑問をお持ちの方に、この記事では月額費用が本当に安いウォーターサーバーをラ[…]
結局、おすすめのウォーターサーバーはどれ?
当サイトの人気ランキングでは、
1位の『コスモウォーター』と、2位の『プレミアムウォーター』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『コスモウォーター』は
- 初期費用不要!毎月の水代だけ
- 期間限定で最大11,000円相当の新規キャンペーン実施中
- お家に馴染むインテリアとしてのデザイン性
などの理由で、今一番おすすめのサーバーとなっています。。
また、ミネラルウォーター部門では『のむシリカ』が
- @COSMEで第1位を獲得!今一番話題のミネラルウォーター
- 美肌効果や健康維持に役立つミネラル成分が豊富
などの理由で今最も注目されているミネラルウォーターです。