自宅で美味しいお水を飲めるウォーターサーバーは一家に一台欲しい物として人気を集めています。
飲みたい時に冷水や温水をすぐに飲めるのがウォーターサーバーの嬉しい所です。
この記事ではウォーターサーバー「キリンアクウィッシュ」をピックアップして、評判や特徴をご紹介していきます。ぜひご覧ください。
結局、おすすめのウォーターサーバーはどれ?
当サイトの人気ランキングでは、
1位の『コスモウォーター』と、2位の『プレミアムウォーター』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『コスモウォーター』は
- 初期費用不要!毎月の水代だけ
- 期間限定で最大11,000円相当の新規キャンペーン実施中
- お家に馴染むインテリアとしてのデザイン性
などの理由で、今一番おすすめのサーバーとなっています。。
また、ミネラルウォーター部門では『のむシリカ』が
- @COSMEで第1位を獲得!今一番話題のミネラルウォーター
- 美肌効果や健康維持に役立つミネラル成分が豊富
などの理由で今最も注目されているミネラルウォーターです。
キリンアクウィッシュとは?
キリンアクウィッシュとはキリンビバレッジ株式会社が事業を手がけていたウォーターサーバーです。
キリンビバレッジ株式会社とは、ビールなどを販売している大手飲料メーカーで、みなさんご存知の「KIRIN」です。KIRINが実はウォーターサーバー市場にも参加していたのは驚きですね。
そんなKIRINが販売していたキリンアクウィッシュですが、平成28年4月1日に「富士山の銘水株式会社」に業務を引き継ぎました。
この「富士山の銘水株式会社」というのがウォーターサーバー業界でお馴染みの「フレシャス」の会社なんです。知っていましたか?
KIRINが手がけていたウォーターサーバーは、ウォーターサーバー業界で大手のフレシャスの元でさらに成長していくことになりそうです。
ウォーターサーバーの名前はKIRINの時と同様「アクウィッシュ」として販売されています。
ここからはフレシャスアクウィッシュとして、特徴や評判などをまとめていきます。
キリンアクウィッシュ(フレシャスアクウィッシュ)の特徴
引用:http://www.aquwish.com/smt/design/index.html
それではさっそくキリンアクウィッシュこと、現在のフレシャスアクウィッシュの特徴を見ていきます。
2種類から選べる自慢の天然水
アクウィッシュでは2種類から好きな天然水を選ぶことができます。
フレシャス富士
1つ目は1番人気の「フレシャス富士」です。フレシャス富士は、富士山の標高約1,000m地点にある富士吉田工場で採水されています。
数十年も前に富士山に降った雪が長い年月をかけて山に浸透し、作りあげられた天然水です。
富士山の恵みがふんだんに詰まったほのかに甘い後味と舌の上で感じられる丸みが特徴です。
富士山の雪解け水ということで、一度飲んでみたくなりますね。
フレシャス木曽
2つ目の天然水は「フレシャス木曽」です。
フレシャス木曽は、御嶽山の地中奥深くから自然に湧き出た天然水です。
原水の周辺には天然のわさびや植物が生き生きと育っています。天然のわさびは澄んだ清水でしか育たないと言われており、いかにここの水が綺麗であるかを表しています。
木曽で採れる水には限りがあるため、フレシャス木曽は希少価値の高い木曽の恵みと言えるでしょう。
すっきりと飲みやすく、雑味のない清涼感が人気の秘訣です。
まろやかな味わいが好みの方はフレシャス富士、すっきりした喉越しが好みの方はフレシャス木曽が良いですね。
ぜひ飲み比べをして好きな方を選んでみてください。
シックなカラーバリエーション
続いての特徴はシックなカラーバリエーションだということです。
アクウィッシュには大人向けのシックなカラーが3種類用意されています。
1つずつ写真と一緒に見ていきましょう。
クールホワイト
引用:https://www.frecious.jp/smart/apply/aquwish.php
まずは白色の「クールホワイト」
女性の一人暮らしや家族のリビングに置くのにぴったりのカラーです。
すっきりした見た目がおしゃれなので、迷ったらクールホワイトを選べば間違いなさそうですね。
ショコラブラウン
引用:https://www.frecious.jp/smart/apply/aquwish.php
続いてのカラーは「ショコラブラウン」
男性の一人暮らしなどにぴったりですね。オシャレでカッコイイ色味とシンプルなデザインが特徴です。
大人っぽさを演出したい方にぴったりです。
ミルキーベージュ
引用:https://www.frecious.jp/smart/apply/aquwish.php
続いてのカラーは「ミルキーベージュ」
柔らかいベージュ色が可愛らしいですね。
女性の自宅やカフェなどに置くのにピッタリです。部屋を可愛くしたい方におすすめです。
ロングタイプとショートタイプ
アクウィッシュにはロングタイプとショートタイプのサーバーがあります。
アクウィッシュには同じ機能を持つロングタイプとショートタイプがあり、好きな方を選ぶことができます。
まずは基本スペックの比較です。
ロングタイプ | ショートタイプ | |
幅 | 300mm | 300mm |
奥行き | 340mm | 340mm |
高さ | 1225mm | 775mm |
重さ | 18.1kg | 15.1kg |
冷水タンク | 3.8L | 3.8L |
温水タンク | 1.8L | 1.5L |
ショートタイプはロングタイプに比べて50cmほど高さが低く、3kg軽いことがわかります。
カラーはロングタイプ、ショートタイプ共に上記で紹介した「クールホワイト」「ショコラブラウン」「ミルキーベージュ」の3種類のカラーがラインナップされています。
続いてロングタイプとショートタイプのそれぞれの良いところを見てみましょう。
【ロングタイプの良い所】
- リビングなどに置けばインテリアになる
- 温水の容量がショートタイプより多い
- 床に置きたい人に向いている
【ショートタイプの良い所】
- 置く場所を選ばない
- キッチンや机の上における
- 一人暮らしの方に向いている
それぞれに良いところがあるので、自分の部屋のスペースや用途に合わせて、好きな方を選ぶと良いですね。
災害時の備えになる
アクウィッシュは災害時の備えになる所もポイントです。
例えば豪雨や地震で自宅が停電になった時、従来のウォーターサーバーだと電気が切れて作動しなくなってしまいますよね。
しかしアクウィッシュは停電しても通常通りに使用が可能です。
これは嬉しい機能ですね。
さらに水パックを直接カットすれば幅広い用途で使用することが可能です。飲料水にはもちろん、非常時のお風呂やトイレにも使用ができます。
災害時の水は大変貴重になるので、事前に備えておくと安心ですよね。
アクアウィッシュは7.2Lの小ぶりな水パックを採用しているので、非常時に備えての備蓄用としてもちょうど良いサイズ感です。
普段使いもできて、もしもの時も使えるとても優秀なウォーターサーバーですね。
キリンアクウィッシュ(フレシャスアクウィッシュ)の料金
続いてアクウィッシュの料金を見ていきましょう。
レンタルサーバー | 無料 |
配送料 | 無料 |
メンテナンス料 | 無料 |
フレシャス富士 | 1,155円(税抜) |
フレシャス木曽 | 1,170円()税抜 |
※1回の配送は4パック単位となります。
アクウィッシュの特徴は天然水の料金のみで、余分な費用が一切かからないことです。
1回の配送は4パック単位となります。
アクウィッシュの水パックは1つあたり7.2Lなので、4パックで28.8Lです。
1人暮らしの1ヶ月分または水をあまり消費しない2人暮らしにもぴったりの量になります。
キリンアクウィッシュ(フレシャスアクウィッシュ)の評判
最後にアクウィッシュの評判を見ていきましょう!
実際にアクウィッシュを利用した方の意見を見ると、購入の参考になりますよ。
良い評判
まずは良い評判を3つご紹介していきます。
暗くなると自動でエコモードになる
良い評判1つ目は「暗くなると自動でエコモードになる」ということです。
アクウィッシュは業界初の光センサーを搭載しており、部屋の明るさに合わせて自動で節電をします。
寝る時に部屋の電気を消せば、光を感知して自動でエコモードになるなんて賢いウォーターサーバーですよね。
温水を使用しないときの電力を抑え、エコモード未使用時と比べ電気代を大幅にカットします。
業界初の光センサーに感動したという声も大きく聞こえました。
エコモード搭載のウォーターサーバーは増えてきていますが、手動でボタンを押すタイプのものが多いので、自動でエコモードになってくれるのが素晴らしいポイントです。
少しでもウォーターサーバーをお得に使いたい方におすすめの機能ですよ。
天然水が美味しい
続いての良い評判は「2種類の異なる天然水がどちらも好評」ということです。
アクウィッシュの天然水は上記で紹介した通り「フレシャス富士」「フレシャス木曽」の2種類から好みに合わせて選ぶことができます。
『水が美味しいと思ったのは初めて』など、天然水のまろやかな美味しさにきっと驚くはずです。
水が美味しいと自然と水分を摂る機会が増えて、健康のためにもなります。
また毎日の料理や味噌汁、スープなどを作る時にも使用できます。
ほのかに甘い「フレシャス富士」とスッキリした清涼感が特徴の「フレシャス木曽」。
どちらも自然の恵みがたっぷり詰まった自慢の天然水なので、飲み比べをしてご自身の好きな味を見つけてみてください。
チャイルドロックが充実
良い評判3つ目は「チャイルドロックが充実している」ということです。
アクウィッシュには小さなお子様が誤って操作をしたり、いたずらをしないようにチャイルドロック機能がついています。
好奇心旺盛なお子様がうっかり触って事故を起こさないよう工夫がされているのが嬉しいですね。
さらに「チャイルドロックカバー」を装着させることで、さらにしっかりロックをすることもできます。
小さなお子様がいるご家庭には必須のチャイルド機能なので、ウォーターサーバーを選ぶ際の重要なポイントになりますね。
ちょっと気になる評判
続いてちょっと気になる評判を見てみましょう。
クリーンシステムが自動じゃない
続いての気になる評判は「クリーンシステムが自動じゃない」という意見です。
アクウィッシュにはメンテナンスボタンが付いており、ボタンを押すことでサーバー内の清掃をスタートさせます。
クリーンシステムはサーバー内を綺麗にしてくれるとても嬉しい機能なのですが、自動じゃないことがイマイチだとされる理由です。
例えばフレシャスの人気機種「dewo」などは自動メンテナンスのため、120時間周期で自動でメンテナンスを行ってくれます。
ボタンタイプだとついつい押すのを忘れてしまいそうですが、自動だとサーバー自らが清掃を始めてくれるので助かりますよね。
こまめに掃除できるか不安な方は、自動メンテナンス機能の付いた「フレシャス dewo」などがおすすめです。
この記事を読んでいるあなたは フレシャスの評判は良い? フレシャスについて悪い口コミ含め、実際に使った人の声を聞きたい。 フレシャスはどんな人が使うのに向いているの?上記のように考えているかもしれません。[…]
お手入れが大変
続いてのちょっと気になる口コミは「お手入れが大変」という意見です。
アクウィッシュは「アタッチメント」や「ニードル配管」という他のウォーターサーバーには付いていない部品が付いています。
そのためそれらの部品を外して掃除するのがなかなか大変になります。
掃除が得意な方には問題ないのですが、掃除が苦手な方や仕事が忙しくて時間がない方はにはちょっと気になるポイントです。
ウォーターサーバーを選ぶ時はデザインや水のことだけでなく、メンテナンスを定期的に行えるのかなどを考える必要がありますね。
水の残量が見えない
アクウィッシュの気になる口コミ3つ目は「水の残量が見えない」という点です。
サーバーの外から水の残量が見えると、水を交換する時期や追加注文のタイミングがわかるので便利です。
しかし水の残量が見えないと、水を飲もうと思った時に限って水が無くなってしまったり、新しい水ボトルを注文し忘れたりしやすいので困りますね。
自分でこまめに残量をチェックできる方は問題ありませんが、心配だと思う方は外から水の残量が見えるサーバーを選ぶと良いですね。
キリンアクウィッシュ評判まとめ
この記事ではキリンアクウィッシュの評判や特徴をまとめてきました。
KIRINが手がけていた「キリンアクウィッシュ」は、平成28年に富士山の銘水株式会社(フレシャス)に引き継がれ、現在「フレシャスアクウィッシュ」として販売されています。
アクウィッシュは2種類の天然水「フレシャス富士」と「フレシャス木曽」から好きな方を選ぶことができ、その美味しさも人気の秘訣です。
その他にもお子様のお怪我を防止するチャイルドロック機能がついていたり、女性や高齢者に嬉しい7.2Lの薄型パックが特徴です。
アクウィッシュに興味を持った方はぜひ一度、フレシャスのホームページをチェックしてみてくださいね。