この記事は、
- アクアクララの口コミや評判
- アクアクララのサービス内容
- 事前に知っておきたいデメリット
など、他のサーバーとの違いも含めて、アクアクララの特徴を知っておきたい方必見です。
公式サイトには記載されていないメリットやデメリットも、わかりやすく解説していきます。
なお、アクアクララについては以下記事でも紹介しているのでよければ確認してみてください。
月額費用が一番安いウォーターサーバーを知りたい ウォーターサーバーの費用をランキングで知りたい 最安値のウォーターサーバーってどれ?上記の疑問をお持ちの方に、この記事では月額費用が本当に安いウォーターサーバーをラ[…]
アクアクララとは
出典:https://www.aquaclara.co.jp/about/server.html
ウォーターサーバーが家庭に普及しはじめた2011年以前から、サービスを提供しているアクアクララ。
10年ぐらい前は、病院の待合室やオフィスなどで見かけることがなかったウォーターサーバーを、家庭用に使いやすく改良したのは、何を隠そうアクアクララなんです。
当時は、ちょっと無機質な白いサーバー本体に、水の入った青いボトルを取り付ける仕様になっていましたが、現在は洗練されたデザインのウォーターサーバーも取り揃えています。
では、リサーチ会社の満足度調査でも、毎年上位にランクインするアクアクララの魅力と合わせて、申し込み検討時に知っておきたいデメリットも解説していきましょう。
アクアクララの特徴
出典:https://www.aquaclara.co.jp/about/reason.html
家庭用ウォーターサーバーの“パイオニア企業”として、アクアクララは「使いやすさ」と「水のおいしさ」にこだわって、サービスを進化させてきました。
まずは、注目すべき4つのポイントを、他社と比較してみます。
“直接宅配”のメリットとデメリット
ウォーターサーバーの水の宅配は、メーカーの配達スタッフが自宅まで届けるパターンと、宅急便で発送するパターンに分かれます。
アクアクララは、全国各地にある拠点から、毎月決まった日に配達員が水を宅配しているんです。
他社ではお届け対応していない、もしくは送料がかかる沖縄エリアでも、サービスを提供しているのが特徴。
サーバーにトラブルが発生しているような時などは、状況を直接配達スタッフに伝えれば、すぐにチェックしてもらえますので、安心感が大きいです。
宅配時に不在の場合は、指定した場所(玄関わきなど)に置いてくれますが、ボトルの盗難や破損リスクが伴うのがネックと感じるかもしれません。
「ガロンボトル」の取り扱いは意外とラク?
アクアクララのボトルは、硬いプラスチック製で、12リットルの水(スリムタイプは7リットル)が入っています。
ガロンボトルの場合は、サーバーの取り付け口まで持ち上げなくてはならないため、非力な女性でしたら少ししんどい作業になるかもしれません。
その点、アクアクララのボトルは、取っ手が取り付けられていますので、コツさえつかんでしまえばこの作業も楽にこなせます。
また、ボトルのつくりがしっかりしているので、宅急便で送られてくるタイプのボトルより、安定性が高いのも魅力の1つです。
純度にこだわったおいしい水の特徴
アクアクララに使われている水は、水道水を「RO膜」というフィルターで極限まできれいにろ過した後、ミネラルを添加しておいしさを調整しています。
1000万分の1ミリの不純物も除去できるRO膜は、NASAでも採用されていて、ウイルスや雑菌はもちろんのこと、カルキなどの化学物質も排除。
赤ちゃんでも安心して飲める、「純粋(RO水)」になるんですよ。
地下などから取水した、自然のうまみが凝縮された天然水も人気ですが、安全性という観点で比較すると、RO水のほうが高いと言えます。
気になる料金システムと支払方法
ウォーターサーバーのサービスを利用する時は、サーバーレンタル代と水の代金を毎月支払うというのが一般的です。
アクアクララの場合、サーバーレンタル代は不要ですが、他社にはない「あんしんサポート料(1,000円)が加算されます。
毎月かかる費用としては少し高いと感じるかもしれませんが、ウォーターサーバーが故障した時の修理費や、2~3年に1度の頻度で行なう定期メンテナンス費も無料になります。
定期メンテナンスでは、サーバー本体を分解して劣化した部品の交換や、日常のお手入れではできない箇所の洗浄なども実施。
メンテナンスフリーをうたったサーバーより、末永く安全に使えるというワケです。
また、毎月の支払いにクレジットカードしか使えない会社が多い中、アクアクララは口座振替にも対応している点も、特筆すべきサービスとして挙げられます。
アクアクララの評判、口コミ
出典:https://www.aquaclara.co.jp/product/server/
アクアクララの特徴がわかったところで、今度は実際にサービスを利用している方の評判や口コミを、他社のサーバーと比較してみましょう。
ここでは、音楽CDやDVDなどのランキングで有名な、オリコン社が毎年調査している結果を参考にします。
宅配会社による配送とどちらが便利?
自宅にいる時間が長い方は、“アクアクララのような直接配達が安心”といった口コミが非常に多いですね。
逆に、仕事で日中は留守にすることが多い方の評判をチェックしてみると、不在時は水を持ち帰ってくれる、宅配便サービスが便利という評価が目立ちます。
子育て中のお母さんの評判が圧倒的に高い!
アクアクララで採用している水の安全性は、天然水より高いため、赤ちゃんのミルクをつくる時も安心と好評です。
また、かなり重いサーバーの設置をスタッフが対応してくれることや、モーター音が静かという点も、子育て世代のお母さんに支持されています。
シンプルなデザインは好みがわかれる
最近は、デザイン性が高くてオシャレなサーバーが増えています。
アクアクララでも、ボトルを上部に取り付けるおなじみのタイプだけでなく、シックなウォーターサーバーも用意。
デザインによってあんしんサポート料が変わりますが、設置場所や部屋の雰囲気に合わせて選べるのは、うれしいポイントですよね。
口コミの評判を見ると、台所にはシンプルなサーバー、リビングや寝室で利用する場合は、デザインサーバー(アクアファブ)が合うと評価している方が多いです。
ウォーターサーバー初心者にやさしいアクアクララ
出典:https://www.aquaclara.co.jpaboutbottle.html
サーバーの設置や故障対応、定期メンテナンスの実施など、アクアクララのサポートサービスは、徹底した利用者目線で提供されています。
水の料金も標準的ですし、節約志向の方は、節電機能が搭載されたタイプを申し込むという選択肢もあるんです。
また、水の注文ペースがわからないとか、ウォーターサーバー本体を移動したいといったお悩みも、配送スタッフが解決してくれますので、非常に心強いですね。
さらに、サービス利用中に解約したいと思っても、他社でしたら1万円前後の違約金がかかりますが、3,000円程度で済みます。
(※サーバーの利用期間や種類によって、費用は変わります)
ウォーターサーバーは、実際に使ってみて気づくメリット&デメリットも多いので、アクアクララのサービスは、とくに、初心者のかたにうってつけと言えるでしょう。