この記事を読んでいるあなたは
- ガイヴォータの口コミが知りたい
- シリカ水って話題だけど本当に効果があるの?
- どんな人におすすめできる水なの?
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、口コミ調査を元にガイヴォータの特徴や効果についてお伝えしていきます。
結局、おすすめのウォーターサーバーはどれ?
当サイトの人気ランキングでは、
1位の『コスモウォーター』と、2位の『プレミアムウォーター』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『コスモウォーター』は
- 初期費用不要!毎月の水代だけ
- 期間限定で最大11,000円相当の新規キャンペーン実施中
- お家に馴染むインテリアとしてのデザイン性
などの理由で、今一番おすすめのサーバーとなっています。。
また、ミネラルウォーター部門では『のむシリカ』が
- @COSMEで第1位を獲得!今一番話題のミネラルウォーター
- 美肌効果や健康維持に役立つミネラル成分が豊富
などの理由で今最も注目されているミネラルウォーターです。
ガイヴォータとは
出典:http://hokkaido-otobe-marche.com/product/gaivota/
ガイヴォータは、美容や健康に良いと話題の「シリカ」が含まれたミネラルウォーターです。
シリカを摂取することで期待できる効果は、「美肌になる」「髪や爪が潤う」「骨や関節を強くする」の3つ。
体内のシリカは20代から徐々に減少し、40代には半分以下になると言われているので、水や食品から積極的に摂取することが勧められています。
美容や健康に気を遣う人にとっては、要チェックの栄養素だと言えるでしょう。
ガイヴォータ100mlあたりの栄養成分は以下のとおりです。
※硬度とシリカ含有量は1Lあたり
エネルギー | 0kcal |
ナトリウム | 2.0~3.4mg |
カルシウム | 1.0~1.3mg |
マグネシウム | 0.3~0.6mg |
カリウム | 0.3~0.7mg |
ph値 | 7.3(弱アルカリ性) |
硬度 | 46mg/L |
シリカ(SiO2) | 53mg/L |
シリカの摂取目安量は1日30~40mgなので、1日に飲む水をそのままガイヴォータに置き換えれば、効果的にシリカを摂取できます。
ガイヴォータの良い口コミ
まずは、ガイヴォータを契約した人からの「良い」口コミを紹介します。
水の味が美味しい
- 口当たりがやわらかい
- 味がまろやかで飲みやすい
- 水自体の味が美味しいと思う
といったように、味に対する高評価が多く寄せられました。
ガイヴォータは、ほかのシリカ水に比べると硬度が低めなので、まろやかで飲みやすい水に仕上がっています。
硬水を飲むとお腹がゆるくなってしまう、という人にもおすすめできるシリカ水です。
肌が綺麗になった気がする
水の味に対する口コミと同程度に多く見られたのが、「効果があった」という声です。
以下のように、ガイヴォータを飲み始めてから肌質に変化を感じた人が多く見られました。
- ガイヴォータを飲み始めてから、肌のハリやツヤが戻ってきた
- なんとなく化粧ノリが良くなった気がする
- 周りから「キレイになった?」と言われるようになった
シリカには、コラーゲンやエラスチンなどの美肌に重要な成分を、規則的に結びつける効果があります。
美肌にはコラーゲンというイメージが根強いですが、実はコラーゲンを摂っても、細胞が不規則に結びついている状態だと効果を発揮できません。
コラーゲンの束が規則的に結びついて初めて、肌は弾力を取り戻し、ハリやツヤが生まれるのです。
パッケージがおしゃれ
上記2つに比べると少ないものの、一定数寄せられたのが「パッケージがおしゃれ」という口コミ。
- ジムに持っていくと注目される
- ペットボトルのまま持ち歩いてもおしゃれに見える
といったように、ガイヴォータはデザインも好評でした。
モチベーションが上がる、持ち歩きたくなる、というのも、シリカ水生活を続けるには重要なポイントです。
ガイヴォータの悪い口コミ
次に、ガイヴォータに対する「悪い」口コミも見ていきましょう。
水の味が好みではない
良い口コミと相反する、「水が美味しくない」という声が一定数挙がりました。
- 味がまろやかすぎる
- 口当たりが物足りない
というように、「まずい」というよりは「好みに合わない」というニュアンスです。
普段から硬水を飲み慣れている人には特に、軟水であるガイヴォータは味気なく感じられてしまうようです。
シリカの効果は正直良くわからない
こちらも、良い口コミと相反する内容です。
- 不調は出ないけど、良い結果も得られていない
- 劇的な変化は感じない
- 美容にも健康にも特に変化はない
「ガイヴォータを選ぶ=美容や健康への”効果”を期待する」といった構図があるので、思ったように効果が得られないと、どうしても低評価につながってしまいます。
ただ、良い口コミで紹介したように、効果があったという声も多いです。
シリカは食品中にも含まれる栄養素ですので、ガイヴォータの効果を感じない人はもともとシリカが足りていた可能性も考えられます。
効果に対して水の代金が高い
ガイヴォータのペットボトルサイズは500mlと2Lがあり、以下の価格で販売されています。
購入価格(税別) | 1本あたりの価格 | |
500ml×24本(1ケース) | 4,320円 | 180円 |
2L×6本(2ケース・12本) | 3,360円 | 280円 |
確かに、通常のミネラルウォーターと比べると高めの価格設定です。
ただ、効果が感じられた人からの「高い」という評価は少なかったため、シリカ水としては妥当な価格だと考えられているようです。
「効果があるものにお金を払うのは抵抗ないけれど、効果が実感できないのに他の水より高い費用を払うのは・・・」という意味合いで、高いという表現が使われていました。
効果を実感できるかどうかが、コストパフォーマンスを考える上で重要なポイントになるでしょう。
ガイヴォータには相反する口コミが多い!自分との相性を試してみて
ガイヴォータに対する口コミは、良い口コミと悪い口コミで相反する内容が多く、相性が大きい水だと感じました。
味の好みが合うかどうか、期待する効果が得られるかどうかが評価の分かれ目です。
ただ、他社の定期購入でよく見られる「最低契約期間」が、ガイヴォータにはありません。
定期購入で契約しても、1回目の配送分だけで解約や休止を申し出ることができます。
興味がある人は、試しに申し込みをしてみてはいかがでしょうか。