この記事を読んでいるあなたは
- フジサンウォーターを実際に使った人の声を聞きたい
- 料金が安いって本当?
- あまり聞いたことのない会社だけど、他社と比べた際のメリットはあるの?
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、口コミ調査を元にフジサンウォーターのメリットとデメリットについてお伝えしていきます。
結局、おすすめのウォーターサーバーはどれ?
当サイトの人気ランキングでは、
1位の『コスモウォーター』と、2位の『プレミアムウォーター』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『コスモウォーター』は
- 初期費用不要!毎月の水代だけ
- 期間限定で最大11,000円相当の新規キャンペーン実施中
- お家に馴染むインテリアとしてのデザイン性
などの理由で、今一番おすすめのサーバーとなっています。。
また、ミネラルウォーター部門では『のむシリカ』が
- @COSMEで第1位を獲得!今一番話題のミネラルウォーター
- 美肌効果や健康維持に役立つミネラル成分が豊富
などの理由で今最も注目されているミネラルウォーターです。
フジサンウォーターとは
出典:http://www.fuji-water.co.jp/service/water/
フジサンウォーターは、大阪に本社、静岡に工場を構えるウォーターサーバー会社です。
まずは、フジサンウォーターの特徴について、お伝えします。
扱っている水は「バナジウム」を豊富に含む富士山の天然水
バナジウムは、血糖値を下げる効果やコレステロールの代謝を促す効果が期待できるとして、近年注目を浴びている栄養素です。
科学的根拠と言える結果は出ていないため「効果が期待できる」という表現ですが、4ヶ月間に渡ってバナジウム天然水を摂取してもらう対ヒト実験では、血糖値の減少が確認されています。
しかし、バナジウム天然水の摂取をやめると数値が戻ることも確認されており、毎日一定量の摂取を続けることが大切です。
飲料水からバナジウムを摂取することは生活習慣に組み込みやすく、おすすめの方法と言えるでしょう。
選べるサーバーは「卓上」「床置き」の2種類
出典:http://www.fuji-water.co.jp/service/waterserver/
選べるサーバーは卓上と床置きの2種類です。
機能面やデザインに大きな違いはないので、自宅のスペースに合わせて好きな方を選びましょう。
配送地区は日本全国に対応していますが、北海道・沖縄県・離島などの一部地域では送料がかかります。
送料がいくらかかるかは明記されておらず、個別に見積もりをとってもらうシステムです。
フジサンウォーターの良い口コミ
フジサンウォーターのメリットは何なのか、実際に使った人からの「良い」口コミを紹介します。
水の代金が安い
特に多かったのが、価格の安さに関する声です。
フジサンウォーターでは、12Lの天然水を税込み1,590円で提供しています。東京23区ならさらに安く、12L1,390円(税込み)。
「バナジウム天然水を扱っていてこの価格はお得!」と、好評でした。
バナジウム天然水が飲める他社と比べると、以下のとおりです。
軒並み500mlあたりの価格が80円台なのに対して、フジサンウォーターは66円と軍を抜いています。
水代(税込み) | 500ml換算 | |
フジサンウォーター | 12L 1,590円 ※東京23区:1,390円 | 約66円 ※東京23区:約58円 |
フレシャス (朝霧高原) | 7.2L 1,231円 | 約85円 |
プレミアムウォーター (富士吉田) | 12L 1,987円 ※3年契約の場合 | 約82円 |
コスモウォーター | 12L 2,052円 | 約85円 |
サーバー代金が無料
水の安さが好評のフジサンウォーターは、なんとサーバーレンタル料も無料です。
「月に一回も注文がないと有料」という条件付きですが、月2本(24L)以上の注文があればサーバー代無料なので、ひとり暮らしの人でも問題なくクリアできるでしょう。
ちなみに、条件を満たせなかった場合のサーバーレンタル料は、サーバー1台につき税込み1,000円です。
配達時間の指定ができるのが嬉しい
フジサンウォーターの水は、佐川急便で配達されます。
午前中・12~14時・14~16時・16~18時・18~21時の、5つの時間帯の中から日時指定が可能です。
時間帯指定を受け付けていないウォーターサーバー会社も多いので、このシステムは嬉しいですね。
ひとり暮らしや共働きの家庭でも、安心して契約できます。
月1本から注文できるのが助かる
フジサンウォーターでは、1本単位の注文でも受け付けてもらえます。
1本で注文するときの水の価格は、税込み1,990円。
2本単位の注文に比べると割高ですが、飲みきれない量を注文するより良いですよね。
「他社では2本単位の注文が多いので、1本から受けてもらえて送料無料は助かります」といったように、ひとり暮らしの人や、出張などで水の消費量が変動しがちな人から好評です。
フジサンウォーターの悪い口コミ
次に、「フジサンウォーターを契約したけれど思っていたサービスと違った」「満足できなかった」という口コミも見てみましょう。
機能が少ない
「契約してから気づいて後悔した」という口コミで多かったのが、機能面に関する声です。
フジサンウォーターのウォーターサーバーには、省エネ機能、チャイルドロック機能、自動洗浄機能などはついていません。
最近のウォーターサーバーは機能面が充実しているものが多いため、「標準装備で付いているもの」と考える人も多い様子でした。
付いていると思ったものが付いていないと、損した気分になってしまいますよね。
ただ、中には
- 機能が少ない分月額料金が安く設定されていると思うので不満はない
- 子どもがいないので、チャイルドロックは必要ない
といった口コミも見られました。
契約前に、機能とコストのバランス、自分の家庭で必要な機能を見直すことが大切です。
サーバーデザインがダサい
インテリアにこだわりを持っている人から多く寄せられたのが、
- 部屋のインテリアになじまない
- サーバーデザインが古く、ダサい
といった口コミです。
フジサンウォーターのサーバーは、非常にシンプルなデザインです。
ウォーターサーバーとしての機能以外に、インテリアとしての価値も求める人にとってはマイナスポイントとなってしまうでしょう。
メンテナンスや設置サービスが有料
こちらも、見落としがちなので契約前に把握しておきたいポイントです。
「サーバー代無料・送料無料・水代が安い」と、費用の安さで定評を得ているフジサンウォーターですが、サーバーのメンテナンスや設置を依頼する際には別途費用が発生します。
セミセルフメンテナンス:4,800円
フルメンテナンス:8,400円
※セミセルフは、水抜き作業と玄関までのサーバー運び出し、新しく届いたサーバーの設置を、自分でおこなわなくてはいけない
サーバーメンテナンスは2年に1回おこなうのが必須となっているため、費用として換算しておかなければいけません。
ただ、フルメンテナンス代金を1ヶ月の費用に置き換えると、8,400円÷24ヶ月=350円/月。
サーバー代金が無料で、なおかつ水の代金が他社より安いことを考えると、トータルコストでも安くなる可能性が高いです。
申し込みがネットで完結できない
フジサンウォーターの申し込みの流れは、以下のとおりです。
- WEB上のお申し込みフォームに必要事項を入力
- フジサンウォーターから、専用の契約書が送付される
- 契約書に必要事項を書いて返送
- 契約内容確認後、ウォーターサーバーが到着
このように、WEBで情報を送ったあと紙の契約書にも記入が必要になるので、実際にウォーターサーバーが到着するまでに時間がかかります。
今はWEB完結のサービスが増えていますから、「申し込みが複雑だった」「電話連絡に紙の申込書と、前時代的だった」といった、マイナス評価が目立つ結果となりました。
フジサンウォーターの口コミは賛否両論ー最低限の機能とサポートで良い人におすすめ
フジサンウォーターは、デザインや機能、サポート体制といった付加価値にどれだけ魅力を見出すかによって、評価が分かれる形となりました。
水代やサーバー代といった基本料金だけ見るのであれば、フジサンウォーターは非常に安価な部類に入ります。これは、月額料金を高いという口コミは見つからず、「安い」「お得」との声が圧倒的だったことからも明白です。
また、マイナス評価で見られた「ウォーターサーバーの設置やメンテナンスに別途費用がかかる」というものも、見方を変えてみるとそこまで損ではありません。
なぜなら、メンテナンスや設置が無料の会社でも、サーバーレンタル料やサポート料として費用がかかっていることが多いからです。水の代金がその分高い場合もあります。
「基本料金が安く、必要な人だけオプションを払ってサービスを付けられる」と考えると、万人のニーズに応えられる仕組みと言えるのではないでしょうか。
細かい機能やサポートは求めておらず、シンプルにウォーターサーバーが利用できれば良い人にとっては、安価で契約できる理想のサーバーです。